お風呂は湿度が高くて、いつも水がかかる場所なので水分をふき残したりもしやすく、カビやヌメリがすぐにつきはじめます。
毎日のそうじで、少しでも汚れないように気をつけないといけないなぁと思いますが、細かくやるのってたまにのことで、ふだんはざざっと適当になっちゃいます。
めんどうくさがりなタイプの人ほど、短い時間でキレイにそうじできるような工夫が大事。お風呂のそうじを手ぎわよくスムーズできるようにどこからはじめるのか手順を考えながらやるといいですよ。
お風呂の鏡に有効なのは?
お風呂にはだいたい鏡があって、シャワーの近くのかべにくっついています。お風呂にをつかうたびに、お湯がとんだり、シャンプーの泡がついたりしてすごくよごれやすいですよね。
毎日水で流していても、たまにはしっかりそうじしないと水あかはついて少しとれにくのでちょっとだけ時間をかけてそうじします。
時間をかけるといっても、鏡にクエン酸を水にとかしたものをつけおきしておくだけなので、おいている間に別の場所のそうじをしておけばちょうどいいですよ。
時間をおいたあとはかるくこすってお水でキレイに流すだけなので、最後にいっきに流してしまえば早くすみます。
お風呂の天井にはあのアイテムが便利
天井には直接お湯がかかったりすることは少ないですが、お風呂に入って上を見上げてみるとけっこう水滴がついています。
湯気が上にあがって天井に水滴がついてしまうんですよね。冬の季節のとくに寒い日は外との温度差があってすごく天井がぬれていますので、水アカに気をつけたほうがいいです。
天井もクエン酸の入ったスプレーでシュシュっとしてからスクイージーで水分をおとすと簡単ですよ。
スクイージーをつかうと、広いはんいの水分をいっきに落とせるのでふきとりが早いですし、取っ手がついているので天井にとどきやすいので楽チン。スクイージーについた水分をタオルなどでふき取りながら同じ方向に動かしていくとキレイにしやすいです。
かべも天井と同じようにクエン酸のスプレーをしてスクイージーを下におろす感じで動かしてやると、ぞうきんできれいにふきとるよりも短時間で簡単。ときどきクエン酸でそうじすると水あかの予防になります。
シャワーの蛇口はメラミンスポンジで簡単にピカピカ!
お風呂の蛇口のステンレスの部分は水アカやシャンプーの泡などで汚れやすいですが、メラミンスポンジでこすると簡単でキレイになります。
蛇口のところは水アカがつきやすいですが、ハンドルレバーのすきまや段差のところにたまったものが固まりやすいので、こすってとったほうが早いと思います。
メラミンスポンジをつかうと、ちょっとこびりついたものでも落ちやすく、蛇口のうらがわやハンドルレバーのすきまでもクッション性があるのでこすりやすくて簡単。
メラミンスポンジを水でしめらせてからステンレスのところをこすると汚れがとれるので、すぐにふきとったすごくキレイに光ります。ピッカピカになるのでやってて楽しくもなれますので、毎日はめんどうでもときどきやれば充分キレイになるのでおすすめ。
お風呂の全部をいっきにそうじしようと思うと大変で時間がかかりますので、ちょこちょこやっても大丈夫。水を流すのは最後にして、上のほうからいっきに全部流していっきにふきとると効率がいいです。
まとめ
お風呂を簡単にする便利なアイテムを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
お風呂は水アカがいちばんできやすいので、それが予防できていればそうじに時間はかかりません。
短時間でできるようにスクイージーやメラミンスポンジなどの便利なそうじアイテムをつかったりしながらやればスムーズです。黒いカビになってしまうとけっこう大変なのでそうなる前に気をつけて少しづつやりましょう。
コメント