初めての小学校の入学だと親にとっても初めてのことばかりです。入学式で綺麗な服装で小学校に出向いたものの、すぐに授業参観があります。どんな服装で行けば良いのかすごく迷います。
服装を見せに行く訳ではないので、服装を気にせずに子供の姿を見つけることに集中したいのですが最初はやはり気になります。
皆さんどんな服装で来ているのでしょうか?のべ18年小学校の授業参観に参加してきたママからアドバイスさせていただきます!あくまで公立の話です。
新学期の授業参観の服装はきれいめ!ポイントはきちんと!目立たない!
小学校の初めての授業参観の服装のポイントはズバリ!
- 無難にきれいめ、きちんとコーデがおすすめ
- 白や黒など派手でないものがおすすめ
理由は2つあります。
理由① 目立たないほうがいい
授業参観では参観後の懇談会(1時間程度、生徒抜きで親と先生だけで机を囲んで行事予定や方針や悩みを話す時間)が開かれます。そこでは、初対面の人が多くいます。
特に1年生の初回は名前を覚えきれないまま終わるのがほとんどです。その中で、ひと際目立ってしまうと何か問題が起きた時に「あのお母さんちょっと変だった。」とか「普通と違っていた。」と先入観と合わせて問題を見られてしまうことがあります。
親達の噂話は恐ろしいです。勝手な想像でその人柄が伝わることもあります。
理由② ラフな服装は浮く
小学生が制服を着用している場合は、ラフな服装は浮く。
学校でのきれいめコーデとは
- ワンピースに羽織物
- オフィスなどのビジネススーツ
必ずしもスカートでなくて大丈夫です。パンツスタイルでもトップを白や黒のシンプルな服にするだけで全体がきちんと見えます。
授業参観の服装でNGなのは目立つこと!ズボラなこと!
通っている小学校には授業参加の服装にルールがあるのかご存知でしょうか?
小学校からの授業参観のお知らせという紙をすべて読んでみる!服装や交通手段について書かれていないでしょうか?それに記載があればそのようにしましょう。しかし、漠然と「TPOをわきまえた服装」「派手でない服装」などと書かれていると迷います。
TPOをわきまえていない服装とは…
- 寝間着に近いジャージ姿
- 洗われていない臭いのする服装
- 海辺で着るような露出度の高いワンピース
などです。職場からかけつけて作業着…ということもあるかと思います。TPOをわきまえた場合には、どこかで着替えて来る手間を惜しまないようにしましょう。何よりご自身の子供がその姿を見てどう思うかも考えてみましょう。
同級生の母親は姑問題を抱えていました。姑がその母親に服を買わせない人だったので、同級生は「母は学校に普段着やボロボロの服で来ていたので恥ずかしかった…。」と言っていました。自分の個性である服装ではなく、子供の気持ちも考えてみましょう。
派手な服装とは?
では、派手な服装とは
- 原色だらけの服装
- 全身が迷走服
- 露出のあるステージ衣装のようなもの
- 装飾の激しい帽子
など明らかに学校に出向く服装ではありません。パーティー衣装のようです。でも実際にいました。ド派手な色合いで全身をまとった人…。懇談会では斜めに座って足を組んでいました。見るからに「私に逆らうと怖いわよ!」な感じでした。
もう12年以上のおつきあいになりますが、今では落ち着いた服を着ています。小学校ママとなるとまだ20代前半という人もいます。そのような場合は、周囲が見えていない…個性が第一…なのかなと思います。
彼女はその当時は目立っていましたが実際には普通の人でした。とはいえ、派手な当時は見た目だけで他の親からの評判が悪く、その人にとっても良い状況ではなかったと思います。目立たないように綺麗にすっきりとコーデして行くことが良いですね。
授業参観の服装にジーンズはNG?
授業参観の服装でジーンズはどうなのでしょうか。明らかに案内文に「ジーンズは避けてください。」と書かれていない限り、着こなし次第ではOKです。トップをきれいめコーデにすることもできますし、きちんとした羽織物を加えれば問題ないでしょう。
私立の学校だと完全にアウトかもしれませんが、公立には色んな人が来ています。職場からかけつけたようなしっかりスタイル、パート先から出向いたような少しラフなスタイル、完全にヤンママ風のラフなスタイル(ノースリーブに短パン)などいましたね。逆に個性が見えてよかったような気がします。
まとめ
小学校の授業参観には基本的な節度ある服装であれば、問題なし!です。節度というのが個性につながるからなかなか難しい問題ですが、初回の参観はまずは入学式を少しだけ崩したような正装で行くと良いでしょう。
そして周囲の様子や上級生ママの服装を観察しましょう。2回目からは自分スタイルの節度ある服装にしてみましょう。
経済的に余裕がないのにわざわざ服を購入する必要はありません。コーデ次第できちんと感が出れば良し!それくらいに考えて、服装ばかりを観察するのではなく授業中の子供をしっかり観察して楽しみましょう。
コメント