PR

3歳児がタコができるほど指しゃぶり!止めたのは予想外のことがきっかけだった

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

子育て相談で「おしゃぶりをやめません。いつまでにやめさせたら良いですか。」というのを目にしていましたが、自分には関係ないと思っていました。

上の子2人は赤ちゃんの時からおしゃぶりをしていませんでした。しかし…3番目の子は、3歳頃から指にタコができるほどの指しゃぶりが始まりました。

悩んだ時もありましたが結果、指しゃぶりを辞めたきっかけは予想外のものでした。おしゃぶりの止めさせ方と、なかなか止めてくれなかった3番目の子が急に止めたきっかけとなった出来事について語りたいと思います。おしゃぶりと赤ちゃんのイラスト

おしゃぶりをやめさせるのは大変!いつまでに…

一般的におしゃぶり(口にはめる道具)をさせる理由は、泣き止む、赤ちゃんが落ち着く(らしい)、寝入りが良いなどがあるそうです。

しかし必ずしも揃える必要はありません。我が家では使用しませんでした。使うと口の周りがよだれまけして真っ赤になったからです。

我が子は道具ではなく親指をおしゃぶり代わりに口にくわえ続けているものでした。やりすぎて指にはタコができていましたが、止める気配は一向にありませんでした。

愛情が与えられてないからだと言われたこともありましたが、自分は気にしませんでした。しかし、4歳になっても続くとさすがになれた子育てでも大変だなあと思いました。

一般的におしゃぶりの道具を使っている赤ちゃんはおよそ1歳でやめるか、2歳頃までには中止するそうです。この頃はちょうどおしゃべりが始まる時期でそれを妨げないために、おしゃぶりは重要なのだそうです。

それにお昼寝の時間ができて来る頃なので、昼間に遊び疲れて夜はぐっすり眠る習慣もできてくるので、この頃おしゃぶりにさようならするのがベストな時期です。

赤ちゃんのおしゃぶりを止めさせる方法

赤ちゃんのおしゃぶりをやめさせたい時に無理にとったりすると、子供にとっては安心感をえられるものだったのでストレスにつながるそうです。徐々に減らすために私がとった行動は次のものです。

おしゃべりで気を紛らす

風呂上がりや公共の場所など、間がもたないような時だけに限り、大人からもしゃべりかけて気を紛らわすようにさせる。

赤ちゃんのおもちゃを代わりに使う

赤ちゃんは色々な物を触ったり投げたり口にくわえたりして危険なものや好きなものを 判断する力をつけていきます。

お気に入りのぬいぐるみやおもちゃを触ったり舐めたりさせてあげるといいと思います。ただ、雑菌が口に入らないように消毒処理は、まめにしておきましょう。

スキンシップと遊び

愛情が足りないというわけではないのですがおしゃぶりが無くなった分、赤ちゃんなりに不安を抱えていると思います。努力を褒めてあげる意味でもスキンシップをして、おしゃぶりをしている時間がないくらいにしっかり遊んであげると良いと思います。

しかし、問題は、もはや赤ちゃんとは言えない4歳の我が子。眠っている間も指しゃぶりが習慣で口と親指が離れる時間はあまりなかったし、おしゃべりしている間も親指が口のそばで待機している感じでした。

お願いだから指ではなくせめてタオルでごまかしてほしいとタオルを渡すと、左手が口元で右手はタオルをギュッと握りしめていました。

いつまで…と悩んだ指しゃぶりが突然止まった!

その日は突然やってきました。子供が4歳のときでした。手足口病にかかったのです。口の中に水泡が出来て、飲み物はしみるし食べ物など口に入れるのはとても痛がります。

それでも習慣で親指を口の中に入れます。すると、顔や体全体で「痛い!」と反応して指を慌てて外に出します。かわいそうですがなんだか可笑しくて思わず笑ってしまいました。

「手にはばい菌がたくさんいるから手を洗うのよ。それなのに指を口の中に入れたら、ばい菌を食べているのと同じだよ。だから口の中も病気になったんだよ。もう口の中に入れるのやめようね。」と伝えると必死で口に入れるのをやめている様子が分かりました。

自分の本音は、ばい菌を食べているということも嫌だったのですが、この子の手についた手足口病の菌で家族に病気がうつってしまうことが怖かったのです。

この日を境に指しゃぶりはなくなりましたがこの子の左手には固い指しゃぶりだこの跡が今でも残っています。

思春期になったこの子にどうして指しゃぶりやめなかったのかと聞くと「落ち着くから。」と言っていました。

1歳や2歳の子に聞いても明確な答えは出ないかもしれませんが4歳までやっていたこの子の言葉なので、おしゃぶりが安心とか落ち着くと言う説があるのもうなづけました。もっとも、指をしゃぶっていた当時の記憶がどれぐらい残っていたかどうかはわかりません。

まとめ

私の子供が指しゃぶりをいつまでも止めてくれなくて、困った経験はいかがでしたでしょうか。

2歳ぐらいまでのおしゃぶりは、安心感やおしゃべりの上達と引き換えにやめさせるのが良いと思います。

3歳で始まった我が子は、くせの1つになっていたのかもしれません。いずれにせよ一度ついてしまった習慣を変えるのは大人でも大変です。お子様が納得していないと難しいです。

ゆっくりと、努力と成長をほめつつあせらずその日を待ってください。遅くなってもその日は来ると思います。お子様が安心できればそれも良いと思いませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました