PR

トイレの清潔さを保つための予防掃除テクニック

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

トイレ掃除が苦手な方、面倒で後回しにしてしまう方はとても多いですよね。毎日使うトイレは本当はどこよりも清潔にしておきたいところです。

  • 忙しくてトイレ掃除は後回し・・・
  • もうちょっと放っておいても大丈夫、の繰り返し・・・
  • トイレ掃除って面倒だからあとで気が向いたらやろう・・・

ちょっと油断をして放置した結果が「擦っても落ちないトイレの嫌な汚れ」。トイレ掃除が苦手な方や面倒だと感じる方は、この落ちなくなった汚れが理由ではないでしょうか?

擦っても落ちないし洗剤も用意しなきゃ・・・そう思うと時間も手間もかかりそう。

でも汚れが頑固になってしまう前に普段から「予防」をしていれば、トイレ掃除の負担を大きく減らすことが出来るんですよ!

ここでは普段から簡単に取り入れることができるトイレ掃除の予防テクニックをお伝えします!

ピカピカのトイレ

便器汚れの予防掃除テクニック

トイレの汚れで1番厄介なのは便器内の汚れではないでしょうか?

多くの方がこすっても落ちない汚れと格闘していますね。

そもそも擦っても落ちない汚れとは一体何なのでしょうか?

その正体は尿石や水垢、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなのです。これらの汚れは放置するとどんどん固まっていくので、見た目にも不愉快ですし雑菌が増殖して嫌なニオイも発生しとても不衛生です。

出先のトイレが汚いと入るのをためらってしまう事はありませんか?

いつも使う自宅のトイレがその状態だとゆっくり入っていることも出来ませんよね。でも普段から「予防」をしていれば、いつでも清潔でキレイなトイレになります。

スタンプ型の洗浄剤

まず一番手軽に出来る予防方法は、トイレのタンクの上に置く洗浄剤や便器内に貼り付けるスタンプ型の洗浄剤です。

これらの洗浄剤はトイレの水を流すだけで洗浄効果があるので「面倒くさい!」という方にもおすすめです。最近では抗菌率がとても高いものも出ています。

クエン酸スプレー

そして我が家で行っている予防法が「クエン酸スプレー」です。クエン酸にはアルカリ性の汚れを分解したりアンモニア臭の消臭をしてくれる働きがあります。

つまり尿石や水垢汚れにはとてもぴったりなのです!

トイレを使用したらクエン酸スプレーを便器内にまいてブラシでサッと磨いて水を流す、これだけです。ブラシが面倒という方は、クエン酸スプレーをまいておくだけでもだいぶ違います。これだけで尿石汚れの蓄積を防ぎ、アンモニア臭も撃退できるのです!

ちょっとした工夫で清潔さをキープ

トイレは毎日使うところなので汚れがついて当然なのですが、ちょっとした工夫でトイレ掃除がとても楽になるので「汚れない工夫」も心掛けたいところです。

まずは家族の誰でもが簡単に行える「拭く」という作業。市販のトイレ用ウエットティッシュなどで「使ったら拭く」をこまめに行います。

家族にも「使ったら拭いてね」と伝えておけばその都度汚れがリセットされますよね。

家族があまり協力的ではないという方は自分がトイレを使用したタイミングでササッと拭き取りましょう。便座はもちろんのこと便座の裏もササッと拭くだけです。

これだけなら1~2分ほどで出来ちゃいますね。また男性も使用する場合は、座って使用してもらうというのも汚れの予防方法としてはとても効果的です。

尿の汚れは普段気が付かないところにまで及んでいることがあります。その汚れに気が付かずに放置してしまうと、後々汚れが蓄積されて目に見えてきたときにはもう手遅れ・・・なんてことも。

男性には座って使用してもらうだけで、便座や便器内、壁などの汚れの軽減に繋がるのでぜひ協力してもらいたいですね。

まとめ

トイレ掃除の負担が軽くなる予防テクニックと、日々行うことが出来る「汚れない工夫」をお伝えしました。

トイレがキレイだと使う人みんなが気持ちが良いですよね。一度キレイにしたトイレをキープして、汚れない工夫も取り入れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました