PR

アロマオイルのおすすめな使い方!道具なしで初心者でも使える方法!

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

アロマのある生活ってなんだか素敵で憧れませんか?

ちょっと疲れた時や気持ちが落ち込んだ時、家に帰ってきて香りに癒されたらリラックス出来そうな気がしますよね。

でも多くの方は「アロマって効能とか香りとか選ぶのが難しそう」「揃えなければいけない道具が分からないし、あれこれ買うのは面倒かも」とアロマテラピーを始めるきっかけを見送っています。

でも実は道具をあれこれと揃えなくても今すぐ出来ちゃうアロマテラピーもあるのです。

アロマテラピーを始めようと思っている方は、少しの気合と「続くかな・・・」という不安が入り混じっていると思いますが、もちろん無理に毎日続けなければいけないというものでもありませんし、簡単な方法なら自然と普段の生活の中に取り入れられますよね。

ここではアロマ初心者の方でも今すぐ始められる道具を使わない簡単なアロマテラピーの方法をお伝えします。

アロマオイルのイラスト

アロマオイルの選び方は?

アロマテラピーを始める前に、まずはアロマオイルを選んでみましょう。

アロマオイルとは正確には、植物からエキスを抽出した100%天然成分の「エッセンシャルオイル(精油)」と合成香料で出来ている「アロマオイル(フレグランスオイル)」があり、それぞれ用途が変わってくるので選ぶ際にはよく注意してみてくださいね。

これら二つは全くの別物なのですが、アロマを楽しむためのオイルとしてまとめて「アロマオイル」と呼ぶことも多いのです。

ここでは主にエッセンシャルオイルの選び方についてお伝えしていきます。

エッセンシャルオイルにはそれぞれ植物がもつ効能があるので、効能別に選ぶという方法はおすすめです。

効能といってもあまり難しく考えず、例えば「イライラするから気持ちを落ち着かせたい」「頭の中をリフレッシュさせたい」「前向きな気持ちになりたい」「集中したい」などざっくりとした今の気分や気持ち、症状で良いのです。

エッセンシャルオイルの効能は、だいたいその香りを嗅いだ時のイメージと一致しているので香りで選んでいるつもりでも意外と自分の症状に合わせて選んでいるんですよ。

柑橘系の香りを嗅ぐと「明るい気持ちになる」「さっぱりとしている」「元気な感じ」「目が覚める」などのイメージが浮かびませんか?

まさにオレンジやレモン、グレープフルーツなど柑橘系のエッセンシャルオイルに期待できる効能はその通りなのです。

初心者でも今すぐ始められるアロマオイルの使い方

さて、アロマオイルの使い方は幅広くあるのですが、ここではアロマテラピー初心者でも今すぐ始められる簡単な方法をお伝えします。

ティッシュやハンカチを使った「芳香浴」

まず一番簡単な方法はティッシュやハンカチを使った「芳香浴」です。アロマオイルをティッシュや使わなくなったハンカチなどに1~3滴ほどたらして香らせたいお部屋に置きます。

睡眠時に枕元に置くのもおすすめですよ。私はラベンダーやイランイラン、バニラ、レモングラスなどのエッセンシャルオイルをその日の気分で垂らしたハンカチをいつも枕元に置いていますが、快適な気分で眠りについてます。

アロマオイルを使った「沐浴法」

アロマオイルを使った「沐浴法」もおすすめです。

その日の体調などに合わせて1~5滴ほどお風呂のお湯にエッセンシャルオイルを入れてよく混ぜます。

沐浴法に使うアロマオイルは合成香料のアロマオイル・フレグランスオイルではなくエッセンシャルオイル(精油)を使ってくださいね。

エッセンシャルオイルはお湯には中々溶けにくいので、お家にある塩に混ぜて即席バスソルトをつくるのもおすすめですよ。

塩は身体をあたためてくれるので、お風呂の蒸気でエッセンシャルオイルに癒されて、塩の保温効果で湯冷め対策にもなるので疲れている日にはぴったりです。

まとめ

アロマオイルは他にも様々な使い方ができますが、ここでは道具を使わなくても出来るアロマテラピーについてお伝えしました。

道具を揃えなくても良いから、早速雑貨屋さんで見つけたアロマオイルを買って帰りたくなりますね

その日の体調や気分に合わせてお気に入りのアロマオイルを選んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました