東京ディズニーランドでおすすめのアトラクション&パレード!

スポンサーリンク

日本一といっても過言ではない東京ディズニーランドのご紹介です。

誰もが知っていて、とてもリピート率の高いテーマパークです。名前の通りディズニーの世界観がしっかりとあり大人も子供も男女とも楽しめて1日いられる場所です。

とにかく園内は広いので1日ではとても回りきれません。そういったこともまた行きたいね!と人々をリピートさせる理由の一つかもしれません。キャスト(働く人)も徹底したホスピタリティがあり、いつ行っても清潔な園内です。

遊園地のイラスト

 東京ディズニーランドのおすすめアトラクションは?

私がパークへ遊びに行くと必ず乗るアトラクションは、トゥモローランドにあるスターツアーズです。数年前にリニューアルされてさらにパワーアップしました。

こちらのアトラクションは3Dメガネをかけて、映像に合わせて座席が動くシアタータイプのアトラクションです。

私は元々スターウォーズの映画が大好きなのですが、スターウォーズファンの方にとってもオススメです。

ディズニーランドのアトラクションの待ち列のことをQラインと呼びますが、このアトラクションのQラインは凝っていておもしろいです。

スターウォーズの映画を知らなくても魅力的なキャラクターがたくさんいて待っている時間も楽しめますよ。みなさんおなじみのC-3POやR2-D2などにも会えます。

様々なドロイドが仕事をしているのですが、中には愚痴をこぼしていたり、妙に人間らしいドロイドたちを見ることも出来ます。

リニューアルして何が一番変わったかというと、乗る度に行き先が違うという点です。今まではエンドア(惑星)への直行便しかなかったのですが、今はいろんな所へ行けるようになりました。

出てくるキャラクターも毎回違うのでそれも楽しみですね。より映像もキレイになり本当にスターウォーズの世界に入り込んだような気分になります。

スポンサードリンク

東京ディズニーランドのおすすめパレードは?

東京ディズニーランドのパレードは季節によって変わりますが、お昼に行われているドリーミングアップというパレードがオススメです。

こちらは東京ディズニーランド開園35周年を記念に作られたパレードで、色とりどりのフロートがとっても華やかでステキです。そしてなんといってもパレードの曲がとってもかっこよくてオススメです。

海外のディズニーパークで使用されているような楽曲で、東京のパークでは全く聞かなかったくらいダンスブルな曲です。今までのパレードはクラシック要素で優雅な曲調が多かったのですが、今回のパレードの楽曲が本当にかっこよくて素晴らしいです。

パレード初登場のベイマックスやヒロにも会えます。ピータパンが空を飛ぶと歓声が沸き上がります。1日1回しか行われないので是非見て頂きたいですね。

東京ディズニーランドでおすすめのレストランは?

東京ディズニーランドで私がおすすめするレストランは、ウエスタンランドにあるカレー専門店、ハングリーベアレストランです。

こちらはハウス食品がスポンサーなのでおいしいカレーを食べることが出来ます。ご飯の量もサイズを変えられるのでたくさん食べたい男性にもオススメです。

また甘口、中辛も選べるので、辛いのが苦手な方や小さなお子様にもいいと思います。こちらも店内をリニューアルして席数が増えたのでゆっくりと食事が出来るようになりました。

私は野菜も摂りたいのでいつもローストベジタブルカレーを頼みます。色とりどりの野菜(ブロッコリー、パプリカなど)がゴロゴロとのっていて、カレーをとともにほおばると疲れた体もホっとできます。

まとめ

東京ディズニーランドは、アトラクション、ショー、パレード、食べ物、お土産の数と何をとっても楽しめる要素があって世界に誇れるテーマパークだなと思います。

本当にしっかりと世界観に浸れば現実世界のいやなことを忘れさせてくれます。私は開園から閉園までみっちり遊ぶタイプですが、それでも時間が足りないなと毎回思います。ディズニーファン歴は30年以上ですがこれからもずっと好きだし、たくさん遊びに行くと思います。

ニックネーム:MEG

コメント

タイトルとURLをコピーしました